» スマイル図書館のブログ記事
大槌小学校(仮設校舎)に、図書館が開館しました。
初めての図書館利用となる、小学校1~3年生は使い方を教わりながらの利用です。小学生・中学生・図書ボランティアの方々や先生方と沢山の人たちが出会う新たな「場」が誕生しました。こどもたちにとって、本を選べること夢や可能性が広がっていくことを願っています。
ご協力してくれたAAAの活動に感謝いたします。
Smile library OPEN
Otsuchi Elementary School (temporary school building), Library was opened.A library use for the first time, 1-3 grade elementary school is the use of learned how to use while.
スマイル図書館
仮設の学校には、スペース(部屋)が無かったので図書館はありませんでした。今年度4月、今まであった4つの小学校が合併され、職員室が図書館のスペースとして使えることになりました。図書館ができることをとても楽しみにしています。
AAA東北への応援チャリティーコンサートより皆さんから寄せられた基金は、この仮設小学校校舎内につくられる「図書館づくり」を支えています。ありがとうございます。
vol_1スマイル図書館プロジェクトVol1
Adobe Acrobat ドキュメント [540.4 KB]
Make a library in elementary school!
There was no library in the school of temporary, because there was noroom. April this year, it is now that they can use as a space of the library,where was a staff room. Children are very excited, that the library can be.
Funds were received from support charity concert to AAA (Act Against AIDS) Tohoku has made to support making library.